荒井のメントレブログ

兼業カウンセラーの、くまおです。よろしくお願いします。

【※悪用厳禁※】今日から使える心理テクニック10選

心理学といえば「◯◯現象」とか「◯◯効果」のイメージが大きいですよね。

テクノクラートのイラスト

 

 

 

 

 

 

今日は、今すぐにでも使える「心理テクニック」を10個選んで紹介したいと思います。

 

 

 

仕事にも恋愛にも使えるちょっとしたテクニックになってますので、よかったら参考にしてみてください。

 

 

 

 

1、フットインザドアテクニック

相手が承認しやすい要求から始めて、徐々に要求を大きくしていく事です。

小さな要求から始める事で、最終目的の大きな要求を飲ませやすくなります。

 

2、ドアインザフェイステクニック

最初から「断られる事前提」で大きな要求を仕掛けて、その上で本当の目的だった小さな要求を通すという心理テクニックです。

最初に「断った」という相手の罪悪感から、最初より小さな「本来の目的である要求」を承認しやすくなります。

 

3、エメットの法則

作業を先延ばしにすることは、すぐにその作業に取り掛かる場合よりも倍の時間とエネルギーを要するという心理的現象です。

「明日やろうは馬鹿野郎」という言葉通りですね。

多少めんどくさくても、「面倒な作業は先に済ませる」方が良いという事です。

 

4、ピグマリオン効果

教師の期待によって学習者の成績が向上するという教育心理学の効果です。

「期待に応えたい」という思いには凄い力があるという事です。

 

5、ボッサードの法則

男女間の物理的な距離が近いほど心理的な距離も縮まるという法則です。

ある統計では5000組の婚約中のカップルの調査で、「二人の物理的な距離」が離れていればいるほど結婚に辿り着く確率は低かった。というデータが取れたそうです。

遠距離恋愛が難しいというのは心理的法則が関係していたんですね。

 

6、吊り橋効果

生理的に興奮する事で、自分が恋愛していると錯覚する心理現象です。

これは、非常に有名な心理的効果ですね。

脈アリな恋人未満の異性とのデートはお化け屋敷がおすすめです。

 

7、ゲインロス効果

最初に悪い印象を得てから後で良い印象を得ると、通常よりも評価があがりやすくなるという心理学的効果の事です。

ヤンキーが子猫を助けるというベタなシーンに、皆が魅力を感じるのはゲインロス効果が働いていたと言う事ですね。

 

8、ミラーリング効果

相手の動作に大してまるで鏡のように自分の動作も合わせる事で、相手に好印象を与えやすくなるという心理的効果です。

これは、有名になりすぎて効果が薄くなっているような気がするのは僕だけでしょうか。

 

9、カラーバス効果

意識している事柄に関して、自然とそれに関する情報が集まってくるという心理学の法則です。

人間の脳は無意識下でも情報を採取する能力が備わっているそうです。

自分や妻が妊娠していると、やたら妊婦さんを街で見かける経験をした事がある人は多いのではないでしょうか。

 

10、返報性(へんぽうせい)の原理

好意に対しては好意で報いるなど、人はもらいっぱなしの状態を居心地悪く感じるという心理学の現象の事。ギフトの法則とも呼ばれます。

何事もめぐりめぐって返ってくるという格言は心理的な現象で証明されていたと言う事ですね。

 

 

 

いかがだったでしょうか。

こういった「ちょっとしたテクニックや現象」実は、日常生活で既に経験していたり活用していたりする人もいたのではないでしょうか。

 

 

実は「心理学」って、それほど僕たちの生活に溶け込んでいたりするんです。

 

 

 

心理学や社会心理学を学ぶ事で「あぁ、なるほど。」少しだけ生きやすくなったり、世渡りが上手くなったりするので興味が出た人は是非、他にも色々と調べてみてくださいね。

 

 

 

 

当ブログの他の記事にも心理学に関する事が乗っていたりするので、よかったら読んでみてもらえると嬉しいです。

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。