荒井のメントレブログ

兼業カウンセラーの、くまおです。よろしくお願いします。

6つの夫婦円満の秘訣(後編)〜荒井家の場合〜

こんにちは、あらいです。 先日iPhoneのメモアプリを整理していたら、この記事に関するメモが出てきました。 arai-kumao.hatenablog.com 2編に分けて書こうと思っていたのをすっかり忘れていました。 せっかくなので、書いちゃおうと思います。 4、ある程度…

投稿再開

お久しぶりです。 うわぁ・・・。 前回の投稿から75日も経過してしまった。 言い訳をさせてもらうと、職場環境が変わりまして・・・。 いわゆる移動というやつです。 この歳(36歳)で、また1から仕事を覚えるなんて思ってもいなくて毎日ヘトヘトでした。 そ…

【おすすめ書籍】ラプラスの魔女

僕が本を読むようになって強く思うようになったことが、1つあるんです。 それは、小説家の人たちには特殊能力があるのではないか?ということ。 なぜ僕がこんなふうに思うかと言うと 「作品に込められている感情がリアルすぎる」からです。 やはり有名な作家…

6つの夫婦円満の秘訣(前編) 〜荒井家の場合〜

僕と妻は結婚して、もう15年になります。 交際期間も含めると17年の付き合いになりますが、未だに「仲良し夫婦」の部類に入るのかなと思います。 僕が人目も気にせずに「嫁ラブ宣言」をしているせいか、よく「夫婦関係について」の相談を受けることがありま…

【誰の名言でしょう?】僕のことを好きじゃない誰かさんの…

今日は、名言紹介をしていきたいと思います。 僕のことを好きじゃない誰かさんのことでくよくよする必要はないのさ。 僕は、僕を好きでいてくれる人を大好きでいるのに忙しすぎるから。 この言葉は、誰の名言だと思いますか? じつは、世界的に子供にも大人…

【コロナストレスに注意】こころのセルフケア、3つのポイント

ついに、コロナウィルスの第六波が本格的に猛威を震い始めてしまいましたね。 やはり、コロナ感染者が本格的に増え始めると心配なのが「ストレスによる心の不調」です。 コロナによるステイホームが本格化してから、自治体のDV相談窓口への電話が1.6倍にも増…

【おすすめ書籍No,2】心理学BEST100

今日は、おすすめの心理学本を紹介したいと思います。 内藤誼人(ないとうよしひと)さんの「心理学BEST100」という本です↓↓ 僕は今まで、それなりに心理学に関係する本を手に取ってきました。 もちろん、どの本も「心理学に興味のある」僕が読むので面白い…

あけましておめでとうございます。

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。 昨年、ノリと勢いで当ブログを始めて「10記事も書ければ上等かな…」とマイペースに始めてみたところ、昨年中に30記事を超えることができました。 それも全ては、訪問してくれるみなさんのおかげです。…

【あなたは知ってる!?】幸せな人が知っている3つのこと

みなさんの近くに「いつもニコニコしていて幸せそうな人」いませんか。 今日は、そんな「幸せな人」が知っている3つのことを紹介したいと思います。 これを頭の片隅に置いておくだけで、身近な幸せを感じやすくなれるのではないかと思いますので、最後まで読…

【苦しんでいるそこのキミ】別れた恋人が忘れられない人へ

SNSでよく見る悩み相談の中でも特に多いのが 別れた恋人が忘れられない。 次にすすめない。 というもの。 別れた恋人を、無理して忘れようとする人の多い事多い事。 はっきり言います。 好きだった人を無理して忘れるのは無理です。 まだ好きだから苦しいん…

【実は自分でもできる】セルフ認知行動療法

今日は、自分の勉強の振り返りもかねて「認知行動療法」について書いていきたいと思います。 認知行動療法はしっかりと根拠が立証されている心理療法で、僕自身も時々実施しています。 主に「不安」と「うつ病」によく効くとされています。 ※注意点※ ・重度…

【意外に知られてない!?】人間関係の第1歩は◯◯◯だった!

今日は、人間関係を築いていくのに一番重要なのに意外と気付いてない人がたくさんいることについて書いていきたいと思います。 みなさんは「人間関係の第1歩」って何だと思いますか。 美男美女であること? 性格がいいこと? お金持ちであること? センスが…

人間関係に悩まないための3つの鉄則

アドラー心理学で有名な心理学者アドラーは「人の悩みの全ての原因は人間関係の悩みである」と言い切るほどに、人は人間関係について悩み苦しんでいる人がたくさんいます。 今日は、そんな人間関係に悩まないための3つの鉄則を紹介できたらなと思います。 み…

【あなたは大丈夫!?】ストレスが体に悪い事を証明する実験があった。

以前どこかの記事で、「ストレスは体に悪いだけではなく、燃焼剤にもなるので上手くつき合いましょう。」といった事を書いたことがあります。 しかし、それはあくまでも「適度なストレス」の話であって、やはり「過度なストレス」は人体に多大な影響を及ぼす…

【知らなかった…】生涯で心の病気になる確率は?

引用:心理学BEST100 内藤よしひと 先日購入した本「心理学BEST100」という本に掲載されていた研究を紹介したいと思います。 心の病気というのは、一部の特別な人だけがかかってしまうものというイメージがある人は少なくないと思います。 「真面目で、繊細…

【名言 No3】薬を10錠飲むよりも…

薬を10錠飲むよりも、心から笑った方がずっと効果があるはず。 A good hearty laugh would help more than ten Valerian pills. 出典:アンネ・フランク ナチスのユダヤ人迫害から逃れながらも、希望を失わずに精一杯生きた少女アンネフランク。 明日の自分…

【モメるのも逃げるのも勿体無い】お局様を上手く手懐ける3つの方法

お局様といえば、やっかいな存在ですよね。 詳しくは前回の記事に書いてますが↓↓ arai-kumao.hatenablog.com 今日は、そんな「お局様」を上手く手懐ける方法をご紹介したいと思います。 ーお局様を手懐ける3つの方法ー 1、女性らしさを抑える お局様の大半は…

【自己責任でお願いします】お局様をやっつける方法

職場の規模が、大きくなればなる程いますよね。 お局様(おつぼねさま) ※画像はイメージです ・職場に長くいて ・ある程度の事は熟知している為、発言力が強く ・取り巻きを常につれている ・意地悪なおばさん というイメージでしょうか。 お局様に苦しめら…

【おすすめ書籍No.1】超訳 ニーチェの言葉

今日は、おすすめの書籍を紹介していきたいなと思います。 以前、チラッと他の記事でも紹介しましたが改めて紹介させていただきます。 「本を読みたいけど時間がない。」 「ためになる本を読みたいけど難しいのは嫌。」 「なんでもいいから、良い感じの本を…

自分で自分を束縛しないために必要な事

「せっかくここまで頑張ったのに」 「あんなに努力したのに」 「大金はたいて買ったのに」 だれしも、一度はこのような経験をしたことがあるのではないでしょうか。 これはサンクコスト(埋没費用)効果という思考バイアス(考え方の癖のような物)が働いた…

精神的に辛い時にやってほしい3つの事と、やってはいけない1つの事

今日は、精神的に辛いことがあったり心が弱っている時にやってほしい事3つと、やってはいけない1つの事を書いていきたいと思います。 いま、精神的にまいっている人の参考に少しでもなれば幸いです。 ※「3つの事」と「3大将」を掛けてみました※ やってはいけ…

ストレスについて学ぼう

ストレス社会と呼ばれる現代。 何をするにもストレスが付きまとう現代社会ですが、そもそも「ストレス」って何でしょうか。 今回は「ストレス」について少し詳しくお話ししたいと思います。 1、ストレスって何? 「ストレス」というのは、そもそも物理学用語…

【心理学の基礎を築いた】3人の心理学者

今日の記事は自分の勉強記録用も兼ねて、心理学の基礎を築いた3人の心理学者のことを簡単にまとめました。 もしかしたら、自分にしっくりくる論理があるかもしれませんので良かったら最後まで読んでみてください。 1、ジークムント・フロイト フロイトは、人…

【※悪用厳禁※】今日から使える心理テクニック10選

心理学といえば「◯◯現象」とか「◯◯効果」のイメージが大きいですよね。 今日は、今すぐにでも使える「心理テクニック」を10個選んで紹介したいと思います。 仕事にも恋愛にも使えるちょっとしたテクニックになってますので、よかったら参考にしてみてくださ…

なぜ、この時代に本なのか?読書をすすめる3つの理由。

YouTubeを開けばある程度のノウハウは手に入り、グーグルで検索すればほぼ分からない事はないこの時代に、何故今だに読書を進める人がいるのでしょうか? 僕が読書にハマり始めたのは、ほんの2〜3年前でした。 それまでは「は?読書?携帯があればいいじゃん…

【どう言う事?】自己肯定感を上げた方が良い理由と、上げなくて良い理由。

「いやいや、自分なんてとても。」 大半の日本人が一度は言ったことがあるセリフではないでしょうか。 日本人には「謙遜(けんそん)の文化」があります。 自己を過剰に主張するのは良しとしない、自分を下げて相手を敬う(うやまう)ような習慣が昔からある…

【名言 No2】苦労から抜け出したいなら・・・。

今日は、偉人の名言を紹介したいと思います。 歌人の斎藤茂吉の長男で、精神科医の斎藤茂太さんの言葉です。 ”苦労から抜け出したいなら、肩の力を抜くことを覚えなさい。” -斉藤茂太- 心理的な悩みを抱えてる人の大半は「頑張りすぎる人」です。 「何とかし…

【夫婦仲を何とかしたい人ちょっと来て】こじれた夫婦仲を何とかするたった1つの方法

長い年月一緒にいると、触れ合う機会が減り、話す機会が減り、気がつけば夫婦仲が冷めきってしまっていた。 よく聞く話ですね。 今日はそんな人達に向けてのお話しです。 冷めきった夫婦仲を修復するのは簡単な事ではありません。 時間と根気と努力が必要に…

【新婚さんちょっときて】仲がこじれやすい夫婦の4つの特徴

結婚して、出産して毎日忙しくしていたら気づいたら夫婦関係がすれ違っていた。 よくある話ですよね。 僕自身も、夫婦関係がすれ違っていた時期はありました。 それを乗り越えて今は仲良くやっているせいか、数多くの夫婦関係の愚痴や悩み相談を受けます。 …

【名言 No1】初めの一歩は自分への・・・。

「初めの一歩は自分への尊敬から」 (「超訳 ニーチェの言葉」)より 超訳ニーチェの言葉 作者:フリ-ドリヒ・ヴィルヘルム・ニ-チェ ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 何もしてない自分でも、何も出来ない自分でも、まずは自分を尊敬しよう。 自分…